ドイツ
ブンデスリーガ(2022/2023シーズン第10節)シュトゥットガルトvsボーフム戦

なんか、最近サッカー観戦ネタが多くなってしまって申し訳ありません。私も、一応、サイト訪問者数やPV(ページビュー)数をチェックできるので、その傾向から、サッカー観戦ネタの時は、異様にアクセス数が少ないことは知っています。 […]

続きを読む
フランス
再びランスへ。スタッド・ランス vs パリ・サンジェルマン

再びフランスのランスへ行ってきました。数回前の記事でもランスへ行ったことをお伝えし、またか、ということだと思うのですが、その時にちらっと触れたのですが、実は本命は、今回のリーグアンの試合、スタッドランスvsパリ・サンジェ […]

続きを読む
フランス
パリ・ロンシャン競馬場にて凱旋門賞を観戦

日本のホースマンの夢、それは日本馬による凱旋門賞制覇です。今年(2022年)は日本から4頭が出走とのこと。そんな彼らの悲願を見届けるために、パリのロンシャン競馬場まで行ってまいりました(結果は悲願達成ならず、でしたが)。 […]

続きを読む
ドイツ
久しぶりの一時帰国?!いえ、いえ、ここはデュッセルドルフです。

9月も後半になってくると、ヨーロッパはかなり寒くなってきて、冬が近づいてきたな、という感覚になります。ヨーロッパの冬は、曇天の日も多くなり、日も短くなり、クリスマスシーズンはまだいいのですが、それ以外はほんと暗い気持ちに […]

続きを読む
フランス
フランス・ランスへの旅(少しだけ観光&リーグ・アン観戦)

ドイツ・シュトゥットガルトでは、ブンデスリーガ第7節シュトゥットガルトvsフランクフルト戦で、日本人選手が両チーム計4選手が揃い踏み。鎌田選手の1G1Aの大活躍で、大変盛り上がっている頃、私はその場にはおらず、フランスの […]

続きを読む
スイス
スイス・ティチーノ州へ日帰り観光

ティチーノ州は、スイス南部のイタリア国境に面している辺りの州で、イタリア方面に抜けるときに、車では何度も通ったことはあったのですが、観光というものを今までしたことはありませんでした。というのも、チューリッヒから車で行く場 […]

続きを読む
スイス
フルカ山岳蒸気鉄道のSLを撮影しに行く(注:乗車はしていません)

SLの写真を撮りたい。ふと、そう思い立ち、フルカ山岳登山鉄道のことを調べました。フルカ山岳蒸気鉄道とは、スイスアルプスにあるフルカ峠を登って超えていく鉄道で、その代替ルートとしてトンネルが完成したときに一旦は廃線となった […]

続きを読む
ドイツ
ブンデスリーガ(2022/2023シーズン第5節)シュトゥットガルトvsシャルケ戦

あまりに前回のフライブルグ戦が凡戦だったために、またシュトゥットガルトまで行ってまいりました。今回は、第5節シャルケ戦です。シャルケは名門とはいえ、昇格組。さすがに負けるわけにはいかないですし、確かに、シャルケには、日本 […]

続きを読む
ドイツ
ブンデスリーガ(2022/2023シーズン第3節)シュトゥットガルトvsフライブルク戦

ブンデスリーガの季節がやってきました。今年は、本当は8月前半から開幕していたのですが、私自身出遅れてしまい、第3節からの参戦です。私は主にドイツ南部チームを中心に、特にスイスからは2時間で行くことができるシュトゥットガル […]

続きを読む
フランス
アルザス地方の美しい村・リクビィールの駐車場情報

当ブログでも今まで、ストラスブールとコルマール、そしてジャムの妖精で有名なニーダーモルシュヴィアについて、投稿したことがありました。いずれもフランスのアルザス地方に属しており、とても美しいところです。ただ、このアルザス地 […]

続きを読む